「ルイスポールセン LouisPoulsen / Italia オービターペンダント」を買取させていただきました

ルイスポールセン LouisPoulsen / Italia オービターペンダント
デンマーク、Louis poulsen(ルイスポールセン)、Jens Moller Jensen(イェンス・ミュラー・イェンセン)デザイン Orbiter Pendant(オービターペンダント)です。
シンプルな組み合わせながら、シェード・リングの絶妙なバランスが美しい光を演出する逸品。アンティークのようなどこか懐かしさを感じさせてくれるデザインは、光とデザインの両方を兼ね備えた北欧デンマークの照明です。この機会にどうぞご検討ください。
ルイスポールセン louis poulsen
ルイスポールセンは、デンマークで設立された世界的な照明ブランドです。そのルーツは1892年に創業された、工具や電気用品を扱う販売会社にさかのぼります。1906年、創業者の死去に伴い、その甥であるルイス・ポールセンが事業を引き継ぎ、1911年には現在の社名「ルイスポールセン」へと改称されました。転機となったのは、1925年のパリ万国博覧会。ポール・ヘニングセンとの共同開発によって生まれた「パリ・ランプ」が高く評価され、これをきっかけに照明器具の製造・販売を本格的に開始します。以降、ポール・ヘニングセンをはじめ、アーネ・ヤコブセン、ヴァーナー・パントン、オイヴィン・スロット、アルフレッド・ホーマンなど、デンマークを代表する名デザイナーたちと協業し、数々の傑作照明を世に送り出しました。中でも、1958年にポール・ヘニングセンが発表した「PHシリーズ」は、世界で50万台以上を販売し、現在では100種を超えるラインナップを誇るルイスポールセンの代表作です。同ブランドのデザインコンセプトは、「良質な光を生み出す機能性」と「空間に調和する美しさ」の両立。グレア(まぶしさ)を抑え、光の反射や拡散を精密にコントロールすることで、建築やランドスケープの魅力を最大限に引き出す照明デザインを追求しています。その思想と技術力により、ルイスポールセンは「近代照明のルーツ」とも称され、世界的な照明ブランドとして確固たる地位を築いています。
イェンス・ミュラー・イェンセン / Jens Moller Jensen
コペンハーゲン出身。1955年に医療機器のエンジニアとしてキャリアをスタートし、その後、新設されたインダストリアル・デザイン学科の第一期生としてデンマーク王立芸術アカデミーを1964年に卒業。1967年に自身のデザイン事務所を設立しました。長年にわたりバング&オルフセンの電子機器やテレヴィジョンセット、シップメイト社の海洋ナビゲーション機器、ノボ・ノルディスク社のインスリン注射器などのデザインを手がけ、またデンマーク高速道路公団やデンマーク国鉄のグラフィック、サインシステムなど多岐にわたるデザインをおこなっています。さらに、ルイスポールセン社のためにデザインされた最も有名な街路灯 「オービター」 で、2000年、栄誉あるデイニッシュ・クラシカル・デザイン賞を受賞しました。

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「ルイスポールセン LouisPoulsen / Italia オービターペンダント」のより高額な査定と、「ルイスポールセン LouisPoulsen / Italia オービターペンダント」のよりお安い商品の提供を行っております。「ルイスポールセン LouisPoulsen / Italia オービターペンダント」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。