「カリモク karimoku / Japan コロニアルシリーズ HC3505NK書棚」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

カリモク karimoku / Japan コロニアルシリーズ HC3505NK書棚

いわずと知れた国産木工家具のトップブランドkarimokuより オーク材を使用したコロニアルシリーズ HC3505NK書棚です。 上品なモールディング、アンティーク仕上げの金属取っ手がアクセントになっているオープンタイプの書棚。高さ調節の可能な棚板となっており、ディテールの丁寧な作りに職人のこだわりを感じさせる一品です。親しみやすいデザインと温もりのあるアンティーク調のコロニアルウォールナット色が、空間に気品さを兼ね備えたカントリースタイルを演出します。 カリモクならではの上品なコロニアルカントリー家具で、書斎空間に木の温もり溢れる心地よいインテリアをどうぞご検討下さい。 **カリモク / karimoku ** 1940年愛知県にて創業。戦前戦後を経て、ミシンのテーブル、ピアノの鍵盤、テレビの木枠などを生産し高度な木工技術を習得。その後アメリカの輸出家具用に木肘の生産を開始し、家具製造の技術を習得しました。60年代に入り、初めて自社製品としての家具を製造。この時生まれたのがKチェアでした。その後も次々と新しい家具を作り、現在では名実ともに国内トップクラスの木工家具ブランドとして認知されています。近年では海外への出展にも意欲的で、国内外を問わず活躍を続けています。 **カリモク/コロニアル** 「コロニアル(アメリカ開拓時代の様式)」の名の通り、今日でも広く愛され親しまれているアメリカの伝統的なコロニアルスタイルがモチーフです。アメリカ開拓時代の先駆者たちが、新大陸の厳しい生活の中で故郷をしのび再現した家具---それがコロニアルスタイルです。製造年代によってナラ材仕様のものとブナ材仕様の物が存在します。 **ブナ(ビーチ) / BEECH** 白くきめ細かい木肌に割れにくい性質を備えた素材、材面には放射組織の小さな斑が入る。強度が高く粘りと弾性に富むので曲げ木の材料としても最適。着色の無い材は使い込む程に飴色に変化する。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「カリモク karimoku / Japan コロニアルシリーズ HC3505NK書棚」のより高額な査定と、「カリモク karimoku / Japan コロニアルシリーズ HC3505NK書棚」のよりお安い商品の提供を行っております。「カリモク karimoku / Japan コロニアルシリーズ HC3505NK書棚」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。