「竹内邦夫 日本美術院展 大型額縁装飾」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

竹内邦夫 日本美術院展 大型額縁装飾

竹内邦夫作、日本美術院展に出展した作品です。高さ1795×幅2370mmの超大型サイズのため大変インパクトがあります。どこまでも続く砂漠に立つ3羽の鳥。彼方に沈む太陽かはたまた昇る太陽なのか。その優雅で幻想的な情景に引き込まれ、ずっと眺めてしまうそんな力のある逸品です。空間のアクセントに雰囲気を存分に味わえる額縁をどうぞご検討下さい。 **竹内邦夫 (1937-2004)** 1937年(昭和12年)東京都に誕生。2004年没。1960年に東京芸術大学美術学部日本画学科を卒業。62年の日本美術院展で初入選。翌年から11年間に渡り新制作展日本画部(現・創画会展)へ出品。74年以後、再び院展に復帰し、奨励賞を受賞。各地の有名百貨店で個展を開催し、砂丘や雪原といった大自然をモチーフとした作品を発表する。奥行きのある雄大な風景画で多くの人々を魅了し、晩年は日本の四季や、大輪の花を捉えた絵を描く。増上寺や真盛寺などの天井画なども手掛けた。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「竹内邦夫 日本美術院展 大型額縁装飾」のより高額な査定と、「竹内邦夫 日本美術院展 大型額縁装飾」のよりお安い商品の提供を行っております。「竹内邦夫 日本美術院展 大型額縁装飾」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。