「アルフレッド・キル・インターナショナル / Alfred kill international / Germany プレベン ファブリシャス Preben Fabricius(1931-1984) / Denmark ・ヨルゲン カストホルム Jorgen Kastholm (1931-2007) / Denmark FK82 イージーチェア」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

アルフレッド・キル・インターナショナル / Alfred kill international / Germany プレベン ファブリシャス Preben Fabricius(1931-1984) / Denmark ・ヨルゲン カストホルム Jorgen Kastholm (1931-2007) / Denmark FK82 イージーチェア

ドイツのAlfred Kill International(アルフレッド・キル・インターナショナル)より名作家具の1つ、Jorgen Kastholm(ヨルゲン・カストホルム)・Preben abricius(ブレベン・ファブリシャス)が1968年にデザインしたFK-82 イージーチェアです。 脚部の形状から「X-チェア」とも称される北欧デンマークの名作椅子、FK-82。流れるような曲線と直線で構成されたシンプルながらも緊張感あふれるシルエットに上質な厚革のシートとフレームのコントラスト、アームに巻きつけられたレザーコードがアクセントとなり、見ていて飽きることがないまさに名作といえるデザインです。国内では世界に知られる高級家具輸入ブランドmobiliaにて販売されていました。モビリアの家具は大使館、官公庁、大手企業の会議、応接、重役室などで使用されており高級ソファとして有名なデセデ社のスネークソファはモビリアの代名詞。かの有名な石原裕次郎が愛したソファとしても知られております。1960年代に多くの作品を送り出した2人は、近年のポール・ケアホルムの再評価に伴い同路線であることから注目を集めています。金属とレザ ーの組み合わせを得意とする彼らのデザインは素材の持つ特徴を最大限に引き出し、長い年月を経てもなお色褪せない風格で人々を魅了します。現代に語り継がれ、愛され続ける近代北欧デザインの名作家具をこの機会にどうぞご検討下さい。 **アルフレッド・キル・インターナショナル / Alfred Kill International** 様々なデザイナーを起用し、ハイエンドで上質な家具の製造を手掛けたドイツの家具メーカー。代表するデザイナーであったヨルゲン・カストホルム、ブレベン・ファブリシャスデザインの名作家具「FKシリーズ」「Bird chairバードチェア」などのキル社製品は、現在ではオリジナル生産品としてヴィンテージコレクターの間では希少なアイテムと言われています。 **モビリア / mobilia** 輸入家具卸販売を手掛けていた日本創業株式会社(昭和40年設立)は、昭和47年、フランスのエアボーン社と業務提携し、国内での高級家具製造を 開始しました。その後、スイスのデ・セデ社、ドイツのアルフレッド・キル社、イタリアのテクノ社、デンマークのフリッツ・ハンセン社、など高いデザイン性と高品質を誇る一流高級家具メーカーとライセンス契約を結び、日本国内で「モビリア」のブランド名で高級家具の製造・販売・卸を手掛けています。 **プレベン・ファブリシャス / Preben Fabricius** 1931年デンマーク生まれ。1952年にSchool of Interior Designで建築を学ぶ。家具工としてアルネ・ヤコブセンのチェアも製造していたmaster joiner Niels Vodder にて修行を積み、フィン・ユールの事務所でニューヨーク国連ビルのチェアデザインを担当する。後にバーレーンのスカンジナビア航空のオフィスデザインを担当し、この頃から世界で多くの 注目を浴びるようになる。現在でも120を超える世界の空港で、彼のデザインを見ることができる。1961年から1970年まで、ヨルゲン・カストホルムと設計事務所を開設し、この間に多くの名作家具をデザインしている。Walter Knollにて復刻生産されている名作ソファ「Fabricius」もこの間にデザインされた物。後に建築家Ole Hagenのパートナーとして設計に従事。1984年に52歳で他界。 ** ヨルゲン・カストホルム / Jorgen Kastholm** 1931年デンマーク生まれ。アメリカで学んだ後、鍛冶屋で働きながら1953年にSchool of InteriorDesignに入学、建築を学ぶ。卒業後はフリッツ・ハンセンに入社。1961年から1970年まで、プレベン・ファブリシャスと設計事務所を開設し、この間に多くの名作家具をデザインする。2007年6月に他界するまで建築士として精力的に活動する。

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「アルフレッド・キル・インターナショナル / Alfred kill international / Germany プレベン ファブリシャス Preben Fabricius(1931-1984) / Denmark ・ヨルゲン カストホルム Jorgen Kastholm (1931-2007) / Denmark FK82 イージーチェア」のより高額な査定と、「アルフレッド・キル・インターナショナル / Alfred kill international / Germany プレベン ファブリシャス Preben Fabricius(1931-1984) / Denmark ・ヨルゲン カストホルム Jorgen Kastholm (1931-2007) / Denmark FK82 イージーチェア」のよりお安い商品の提供を行っております。「アルフレッド・キル・インターナショナル / Alfred kill international / Germany プレベン ファブリシャス Preben Fabricius(1931-1984) / Denmark ・ヨルゲン カストホルム Jorgen Kastholm (1931-2007) / Denmark FK82 イージーチェア」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。