「英国アンティーク ティルトップ サイドテーブル」を買取させていただきました

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

英国アンティーク ティルトップ サイドテーブル

英国アンティーク ティルトップ サイドテーブルです。

美しい木目のオーク材を使用したテーブル。天板跳ね上げ式なので天板を立てた状態で収納でき、省スペースでの保管が可能。見た目の美しさだけでなく機能性にも優れたお品です。

ティルトップテーブル
ティルトップテーブルとは、天板を垂直にティル(tilt)=傾けることが出来るという意味からティルトップテーブルと名付けられ、天板を垂直に傾けるための蝶番が付いています。軽い食事やティータイムなどの際に使用する補助テーブルとして使われていました。使わない時には天板を傾け端に寄せられる使い勝手の良さが魅力です。

ブリティッシュオーク(楢) oak
イギリスの伝統的な家具造りに使われる事の多いオーク材は、イギリスアンティーク家具を象徴する材として、ブリティッシュオークと呼ばれています。日本で洋家具が造られ始める明治期以前、国内ではオーク材(ナラ材)の利用価値が無かった為、北海道産のミズナラが安い値段でイギリスへ輸出されていました。現代になって輸入されて来たブリティッシュオーク、アンティーク家具が実は日本へ里帰り、という可能性も少なくは有りません。

クラシックスタイル

テーブル・デスク

サイドテーブル

センターテーブル

まずは一度弊社にご連絡を。 お電話、または LINEから。

以下のフォームからのお問合わせが早くておすすめです。

お問い合わせフォーム
Image

買取させていただいたお品はこちらで販売しております

イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「英国アンティーク ティルトップ サイドテーブル」のより高額な査定と、「英国アンティーク ティルトップ サイドテーブル」のよりお安い商品の提供を行っております。「英国アンティーク ティルトップ サイドテーブル」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。