「クリスチャン・リネバーグ・モーベルファブリック Christian Linneberg Mobelfabrik ヨハネス・アンダーセン Johannes Andersen (1903-1991) MODEL 94 ダイニングチェア / 張替済」を買取させていただきました

クリスチャン・リネバーグ・モーベルファブリック Christian Linneberg Mobelfabrik ヨハネス・アンダーセン Johannes Andersen (1903-1991) MODEL 94 ダイニングチェア / 張替済
北欧デンマーク Christian Linneberg Mobelfabrik(クリスチャン・リンネベルク)による、1961年にJohannes Andersen(ヨハネス・アンダーセン)によって発表された、ヴィンテージ MODEL 94 ダイニングチェアです。
ハンス・J・ウェグナー、カイ・クリスチャンセンと並ぶデンマーク家具の巨匠、ヨハネス・アンダーセン。高級材ローズウッドを使用し、フレームの継ぎといった箇所を極力感じさせない美しいフォルムと上品な佇まいが印象的。その美しいフォルムに身体が包まれる感覚になるような座り心地の良い洗練されたチェアです。
ヨハネス・アンダーセン Johannes Andersen (1903-1991)
1922年に家具職人として認定を受け、様々な工房で働いた後、1930年代中ごろに自身の工房を始めました。ちょうどその頃、デンマーク家具が世界的に評価されるようになり、ヨハネス・アンダーセンもスウェーデンやノルウェーの家具メーカーからデザインを依頼されるようになりました。スウェーデンのTRENSUM社のためにデザインしたCAPRIシリーズは大変人気を博し、その中でもコーヒーテーブルが最も有名で、非常に多くのバリエーションが存在しています。
ローズウッド Rose wood
ローズウッドは丈夫で重く、磨くと美しい光沢がでる木材。高級家具材として使用されています。 指物、唐木細工、象嵌、突き板、ナイフの柄などに使用され、バラの花のような芳香があるためローズウッドの名が付いています。
クリスチャン・リネバーグ・モーベルファブリック Christian Linneberg Mobelfabrik
Christian Linnebergs Møbelfabrik(クリスチャン・リンネバーグ・モーベルファブリック)は、1960年代のデンマークを代表する家具メーカーです。チークやローズウッドを使った高品質なミッドセンチュリーデザインが特徴で、ヨハネス・アンデルセンなど著名デザイナーと協業しました。特に「Model 94」チェアなどが有名で、現在もヴィンテージ市場で高く評価されています。
ダイニングチェア
ヴィンテージスタイル
椅子・ソファ・ベッド

買取させていただいたお品はこちらで販売しております
イズヤリサイクルではグループ全体で買取から販売まで一括で行うことにより、「クリスチャン・リネバーグ・モーベルファブリック Christian Linneberg Mobelfabrik ヨハネス・アンダーセン Johannes Andersen (1903-1991) MODEL 94 ダイニングチェア / 張替済」のより高額な査定と、「クリスチャン・リネバーグ・モーベルファブリック Christian Linneberg Mobelfabrik ヨハネス・アンダーセン Johannes Andersen (1903-1991) MODEL 94 ダイニングチェア / 張替済」のよりお安い商品の提供を行っております。「クリスチャン・リネバーグ・モーベルファブリック Christian Linneberg Mobelfabrik ヨハネス・アンダーセン Johannes Andersen (1903-1991) MODEL 94 ダイニングチェア / 張替済」を売るのも買うのもイズヤリサイクルへお任せください。